たてきりあみ

たてきりあみ
たてきりあみ【建(て)切り網】
出し網の一。 湾内に来た魚を, 帯状の大網で外海に出られぬように立ち切り, その内側で引き網・敷き網などを用いて漁獲する漁法。 マグロ・イルカなどに用いる。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”